タイムドメインミニ
タイムドメインミニを、オークションで落札、今日届きました。

早速音を出したらボリュームのガリ。気になるので、アンプ部をばらして、洗浄剤を吹き付けてボリュームをぐりぐり回して、回復しました。
再度キースジャレットのケルンコンサートを聴いてみました。
タイムドメインの音です。ライトよりも太い感じですね。低音は遙かに出ますね。
いいですね^^
アルミ管のyoshii9もどきと聞き比べてみました。ウ-ンもどきも遜色ないタイムドメインライクな音ですね。
低音は当然もどき方が出ますね。
アルミ管+FE83enのyoshii9もどきを見直しました。
もしかしたら、ミニを抜いたかな....
タイムドメインラボのユニットも聞き比べしました。(現在塩ビ管に入れています)
タイムドメインの音とは一線を画する音ですね。名前がタイムドメインと入っていてもタイムドメインラボという別会社ですし、制作ポリシーが違うから当然なのですが。
いい音はしています(ハイがちょっときつめですが)コストパフォーマンスは抜群だと思います。
低音はしっかり出ますから、好みではこっちの方がいい人もいるのかな...
あと、ヤオフクでパナソニックのSA-XR50シリーズを手に入れようと値段を調べたら高ーいのですよ。
25000円から52000円まで、とにかく高いし品物も少ないですね。
テキサスインスルメンツ社のTAS5076、TAS5182というICを使っているらしい。
このICがとっても良い音が出すみたいなので調べました。
このICを使ったアンプはデノンのAVR-550SD KENWOODのVRS-7100があるみたいです。
ネットで評判を検索すると、悪いことが書いていない。そんじゃこれでもいいかと的を広げました。
パナソニックではXR-55、XR-57、XR-70あたりが使っています。XR-50は使っているという情報と、一つ前のICを使っているとの情報がありわかりません。
ヤオフクを、見ていたら、ちょうどデノンのAVR-550SDが即決で出ていましたので、思わずぽちしてしまいました。今週中には品物が届くと思います。
しかし、これだけ評判の良いICを使った新製品がなぜでないのか不思議です。
SA-XR55なんかマークレビンソンを入れ替えて使ってるとか、とんでもないことが書かれているんですよ。
アンプはこれでいい、余ったお金でスピーカーをランク上のモノを買えみたいなコメントだらけ。
たまにアンチみたいな人もいますけど、総じて良いというコメントが多いですね。

早速音を出したらボリュームのガリ。気になるので、アンプ部をばらして、洗浄剤を吹き付けてボリュームをぐりぐり回して、回復しました。
再度キースジャレットのケルンコンサートを聴いてみました。
タイムドメインの音です。ライトよりも太い感じですね。低音は遙かに出ますね。
いいですね^^
アルミ管のyoshii9もどきと聞き比べてみました。ウ-ンもどきも遜色ないタイムドメインライクな音ですね。
低音は当然もどき方が出ますね。
アルミ管+FE83enのyoshii9もどきを見直しました。
もしかしたら、ミニを抜いたかな....
タイムドメインラボのユニットも聞き比べしました。(現在塩ビ管に入れています)
タイムドメインの音とは一線を画する音ですね。名前がタイムドメインと入っていてもタイムドメインラボという別会社ですし、制作ポリシーが違うから当然なのですが。
いい音はしています(ハイがちょっときつめですが)コストパフォーマンスは抜群だと思います。
低音はしっかり出ますから、好みではこっちの方がいい人もいるのかな...
あと、ヤオフクでパナソニックのSA-XR50シリーズを手に入れようと値段を調べたら高ーいのですよ。
25000円から52000円まで、とにかく高いし品物も少ないですね。
テキサスインスルメンツ社のTAS5076、TAS5182というICを使っているらしい。
このICがとっても良い音が出すみたいなので調べました。
このICを使ったアンプはデノンのAVR-550SD KENWOODのVRS-7100があるみたいです。
ネットで評判を検索すると、悪いことが書いていない。そんじゃこれでもいいかと的を広げました。
パナソニックではXR-55、XR-57、XR-70あたりが使っています。XR-50は使っているという情報と、一つ前のICを使っているとの情報がありわかりません。
ヤオフクを、見ていたら、ちょうどデノンのAVR-550SDが即決で出ていましたので、思わずぽちしてしまいました。今週中には品物が届くと思います。
しかし、これだけ評判の良いICを使った新製品がなぜでないのか不思議です。
SA-XR55なんかマークレビンソンを入れ替えて使ってるとか、とんでもないことが書かれているんですよ。
アンプはこれでいい、余ったお金でスピーカーをランク上のモノを買えみたいなコメントだらけ。
たまにアンチみたいな人もいますけど、総じて良いというコメントが多いですね。